top of page
検索

Cessna172M 新得へ

  • fasflyingclub
  • 2016年5月26日
  • 読了時間: 1分

5月24日(火)、6月の耐空検査のめにセスナ172が整備基地のある新得農道離着陸場へ。

搭乗したパイロットのAさんがフェリーの様子を撮影してくださいました。

操縦桿を握るのは淡路機長です!

翼の先に見えるのは、とかち帯広空港。

こちらは、陸上自衛隊帯広駐屯地の十勝飛行場。

帯広の森に隣接し周辺には住宅街が広がっています。

右下には屋内スピードスケート場の明治北海道十勝オーバルも見えますね。

帯広市街地です。

中央左の広大な土地は帯広競馬場。

のどかな田園風景です。

濃い緑色は秋まき小麦。

秋に蒔き雪の下で越冬し、雪解けと同時に緑の芽が顔を出します。

次の2枚は新得農道離着陸場です。

畑の中の離着陸場で、なんと滑走路の真ん中を農道が横切っているのです。

新得に到着したセスナ172。

これから定期整備を行い耐空検査を経て、6月中旬にはとかち帯広空港に戻る予定です。

 
 
 
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

FAS FLYING CLUB(FASフライングクラブ)

特定非営利活動法人FASフライト連盟

 

089-1245 北海道帯広市泉町西9線中8番地とかち帯広空港貨物エリア内 FASCO帯広空港運航所

Tel.0155-64-2350 Fax.0155-64-2350

 

© 2023 by FAS FLYING CLUB of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page