
カルチャースクールを下見
師走の慌ただしさの中、今日は「かちまいアカデミー」の教室を下見してきました。教室の大きさを確認し、パワーポイントのデータをプロジェクターで投影テスト。あとは、受講者のみなさんにお渡しするテキストの印刷をすれば準備OKです! 写真は航空力学のテキストの1ページ。...


もうすぐクリスマス!
とかち帯広空港のJALカウンターはクリスマスムード。 グランドスタッフもサンタクロースやトナカイに変身して出発するエアラインをお見送りしています。 年末ということで、当クラブでも先日忘年会を行いました。 遠くは東京から駆けつけてくれたクラブメンバーもいて、賑やかな一夜になり...

やさしい航空学──新聞記事に!
先日ご紹介した淡路教官の取材の様子。昨日12月6日付の十勝毎日新聞に掲載されました。 かちまいアカデミー「やさしい航空学」講座の申し込みはコチラまで。 http://www.tokachi.co.jp/academy/syousai.cgi?no=2015112515130


祝☆合格
当クラブメンバーで自家用操縦士の資格取得を目指して訓練を続けているUさんから朗報が舞い込みました。学科試験に合格したそう。おめでとうございます! (写真は11月4日に訓練飛行のためセスナに乗り込むUさん。ブルーのジャンパーがUさんです)...


取材を受けました!
今週は雪が降ったり、雨が降ったり、雪が降ったり。 今日も雪が舞い、空港のエプロンでは除雪車がフル稼働していました。 そんな中、かちまいアカデミー「やさしい航空学」講座で講師を務める淡路教官が新聞社の取材を受けました。講座を開設するに至った経緯や講義の内容などのインタビューに...


やさしい航空学
帯広市内のカルチャースクール「かちまいアカデミー」にて「やさしい航空学」の講座を開講します。期間は2016年1月から3月までの三ヶ月間、月2回、計6回の講座です。ただいま受講生を募集しておりますので、興味のある方は是非! お申し込みはコチラから。...


記録的大雪!
今週に入って大雪続きの北海道十勝。 火曜日には約30センチの積雪があり、26日(木)から27日(金)にかけても断続的にみぞれ交じりの雪。地元の十勝毎日新聞によると帯広で24センチ、空港がある帯広市泉では48センチ!積雪量は帯広で40センチ、空港で65センチになり、11月とし...


フライト日和
先週はどんより雨の多い週でした。 そして、週が明けたと同時に十勝晴れの青空。 昨日は天候に恵まれ訓練飛行をしているクラブ員の実地試験飛行が行われました。 が、残念ながら写真はなし。 代わりに十勝名物「豚丼」です。 とかち帯広空港レストラン「ハートフィールド」の豚丼に温玉をト...


小春日和のフライト
ここ数日、北海道十勝は小春日和の暖かい日が続きました。 そんな中、11月4日にはクラブメンバー2名がフライト。 私たちはとかち帯広空港を拠点にしています。 ここには航空大学校の帯広分校があり、毎日訓練機が飛び交っています。 雲一つない快晴の一日でした。...


FAS FLYING CLUB
FAS FLYING CLUBのサイトへようこそ。 このブログではクラブ員の活動やフライトの様子などを発信していきます。