

お久し振りのブログ9月28日雌阿寒岳
最高に天気が良く!雌阿寒岳がきれいでした! 連続テレビ小説「なつぞら」も終了して!十勝の絶景プレゼント致します。


お久し振りの十勝写真頂きました。
9月1日日曜日・お久し振りのお天気に恵まれBestFlight致しました。 Shigiさん操縦にて、Y・Oさん頭にカメラセットにて撮影(#^.^#) 今年の十勝は、天気が悪くて近くの農家のおじさんも「お陽さんで照らなくて成り物(野菜)全然だめよ!」なんですって(_ _)...


7月7日七夕・初Flight!新メンバーY・Oさん
初Flightの感想は、(操縦桿って重かった!ますます・面白くなりました。) 幼少の頃から、羽田空港が大好きで、お出掛けスッポト! 飛行機に搭乗し、福岡のおじいさまの処へ出掛ける楽しみも相まって、 将来の夢!パイロットだったとか!只今.Dr業・頑張ってます。...


耐空検査に向けて
6月耐空検査に向けて完全整備に力を入れて整備中です。 安全Flightの時間!!


Shigiさん計器訓練・A姫タッチ&ゴー
右手前方に空港滑走路を配置しながらの計器訓練 A姫タッチ&ゴー滑走路を前方に構えてのFlight


T.Oさん・Touch&Goで令和元年5月5日
入念な点検をして、Flightの準備 夏日になって、真っ青の(なつぞら)を背景に十勝の空に舞りました。 真っ直ぐに滑走路目指します。2度目の挑戦!! 汗だくにて・テェクリスト終了!


平成最後のナイスランディング
平成31年4月30日ShigiさんとA姫さんがナイスランディング! 午前中はボランティアFlightとして、大樹の航空公園ショット! ISI・MOMO3号機機体不具合にて延期になりました。 十勝毎日新聞社さんからの取材記事でした。


明日の準備整備・Y新聞社取材
明日の、大樹町ロケット打ち上げボランティア活動の準備作業中 十勝大好き!応援団を Y新聞社の方が(とかち帯広空港)にて取材!スナップ写真掲載です。


平成4月1日のブログ・5月1日より令和
安全飛行!で・安全運航の要!整備を行っております。 十勝の空は「あおぞら」です。 例年に無い積雪0の十勝の風景です。

沖縄のOさん自家用訓練記
沖縄より、Oさんの自家用実地試験記が届きました。 お仕事でお忙しい中・クラブ員の方々の参考になればととの、ご厚意に感謝致します。