

10月28日快晴の十勝
10月になり秋の十勝を堪能しております。 久しぶりのミストアプローチ濃厚なflightを楽しんだ Dr.shigiさん写真提供

A姫の訓練中・滑走路めがけて!
クラブ員ワタリドリさんより A姫頑張って訓練中・後ろ同乗にて撮影して頂きました。 バッチリ滑走路に向かっております。


Oさん奥様と訓練を兼ね、ご自宅視察Flight
台風の合間に快晴の十勝平野を訓練Flight・ 奥様の同乗・素晴らしい景色に感動して頂きました。 大津の海岸も素晴らしい十勝の海でした。 台風25号・週末は・ガッチリ縛らなくては


秋の夕暮れ・セスナ172お疲れ様!
Dr.ムーholding,ILSY35,VOR17 Dr.Sighiさん・Hoolding,ILSY35 夕陽を仰ぎ・楽しいFlightを満喫しました。


美しい十勝上空をみなさへ! お見舞い頂き・ありがとうございました。
雄大な十勝平野・想定以上の停電がありましたが、平常に戻りつつあります。が・ 未だ・ライフラインの普及が及ばない処も有り・お見舞い申し上げます。 Oさん悠々たるFlightを満喫のTakeOffでした。


胆振東部地震・全道停電・9月7日 とかち帯広空港にNTT衛星通信移動無線車
9月7日・とかち帯広空港にて、空の日イベント空港祭・中止と会議で決まりました。 午後・Netが使用できなくなりました。 A姫が訓練にやって来ており、クラブの独身姫なので、この非常時・運航所に来て居て安心しました。 北海道のソールフード「焼きそば弁当」を食べて、非常食なのに美...


セスナ402新聞掲載
8月28日北海道新聞夕刊にて、セスナ402華麗な姿を披露いたしました。 毎年、TV・新聞などに取り上げて頂いております。


平成30年・十勝の秋の空!
十勝のパノラマ!秋の空!操縦桿を握って気分一新!明日からの仕事に力!


チームDr・Flight航跡
8月16.17日CABチェック終了・お役目ご苦労様のセスナ172・ CABチェック後の十勝晴天にてFlight Dr.ムーさんの本日のFlight航跡!みごとに美しいです。 赤線が高度・青線が対地速度・安定速度にてのFlight綺麗ですね。...


女満別空港・NAV飛行軌跡
懐かしい社屋が、JA3770と納まっております。 昔・女満別空港に「なりた屋」と云う抜群に美味しい(オホーツクラーメン)がありました。 NAV軌跡と本別あたりからの十勝のパッチワーク景色です。 北海道はデッカいぞー!です。いつも写真ありがとうございます。撮影Shigiさんより