

Konさんの事業用CABチェックのレポート昨年10月~12月の挑戦
10月CABチャック時は十勝大地・北海道はパッチワークの広がりの中での試験でしたが、 生憎の天気にて1日半の余裕しか与えられず、天候回復ならず未了にて 12月のCABチェック再チャレンジでした。 北海道全域・十勝大地も・NAVチェックポイント・世界は真っ白状態でした。...


本日・第2弾・良い写真届きました。
十勝のパッチワーク野景色も良いですが、街ち野景色も良いですね!! 街の背景に日高山脈!雄大な大地ですね。


Shigiさん久し振りのFright! 未来の管制官同乗にて体験Frightでした。
本日は、芽室町のお祭り!! ムーさんとキャプテン助っ人してくれました。ありがとございます。 例年参加にてセスナ402コックピットそのまま シミュレーターは臨場感などバージョンアップしました。 制作者FukuzawaAirLine・FAL提供でした。


Gさん・Sさん猛特訓中
蝦夷つゆの間をぬって猛特訓 おみごと!! いつも・撮影Shigiさんありがとう


雨の日の座学
大樹町へも行かず、ロケットBooyはFrightDoctor研修頑張っておりました。 時間の合間に操縦士協会にて息抜き・ヘリとバロンシミユレーター体験でした。


検査耐空検査終了
6月11日天候不良にて、書類審査を終えました。何と!台風5号の影響で飛行は無理! 13日仕切り直し入念に点検し、耐空検査作業が始まり気温8度寒いです。 ダウンが必要な中に始まり、11時半終了にて合格!! 皆様・Fright・OKお待ち致しております。...


コンパステストの実施
6月10日クラブ員集合にてコンパステストの実施を致しました。


ILSトレーニングshigiさん
フードを取り除いた瞬間、DA差し掛かった場所!進入灯の末端を通り過ぎて居るのが見える、進入灯の長さCDIで1dotのずれ良くわかる映像でした。 バッチリ訓練が終わり、十勝御影のクラブ員ワタリトリさんと、御影のレストラン!...


5月13日雨のFright
雨のFright頑張りました。 日本女性航空協会の機関誌「空のワルツ」届きました。今回号にクラブのマドンナの記事が掲載されました。クラブに置いて有りますので見に来て下さいね<・・> 日曜日雨でしたが、ワタリトリさんFright・十勝のカラッ風も無く穏やかでした。...


マドンナおかえり!Cessna303オーナー会にてお迎え
マドンナ・教証指向しての教育が始まりました。 先ずは、帯広の味に!驚きが待ってました。 宴会飲み放題で設定・飲物(お水がピツイチャーで2杯届いたけれど・ビールこない??) アレー???お水飲み放題???みんなで爆笑でした。...